受付時間/8:00〜17:00 月曜〜土曜(祝日除く)
サンキューカットでは清潔感あふれる統一イメージを保ちながらも、周辺環境や立地条件に合わせた店舗づくりをしています。店づくりの知識やセンスに自信がないという方も本部が指導致しますのでご安心ください。
またハード面でも、店内にオリジナル空気清浄機を設置し、カット時間約10分という短い時間ながらも、お客様にリラックスしていただける空間を提供しております。
「ちょっと立ち寄りたくなる」そんな魅力ある空間もまたサンキューカットならではの特徴であり、だからこそ郊外型でも集客できるのです。
「カット専門店」「クイックカットサービス」等といった業態が今日ではすっかり市民権を得て、街中にも多くのサロンがひしめき合っております。そのような市場環境の中でも、サンキューカットは年々より多くのお客様にご利用頂いております。
現在、未出店エリアを含め全国においてフランチャイズ店舗を出店・運営して頂けるオーナー様を募集致しております。ご加盟をお考えの方は、まずはお気軽にお問い合わせください。
※地域によっては加盟できない場合もございます。ご了承いただきますようお願い致します。
サンキューカットは都心型ではなく、駐車場を備えた郊外型が中心です。
家賃が50万円の都心の店舗でも、郊外の10万円の店舗でも客単価は同じく1,200円(税込)です。もちろん都心の方が人通りは多いでしょう。しかし、清潔感あふれる駐車場付きの店舗であればファミリーでのご利用や少し遠くからの来店も望めます。
地方都市の多くで郊外の大型ショッピングセンターや集合店舗が増えている現在、サンキューカットは時代に合った店舗展開を進めます。
(※料金は店舗により異なる場合があります)
このようなクイックカットサービスが必要なのは都心のビジネスマンだけではありません。事実、男性客が圧倒的に多い従来の店舗とは対象的に、サンキューカットの常連のお客様は男性、女性、子供からお年寄りまで様々です。清潔で入りやすい外観、オリジナルの空気清浄機が設置された店内、そして何より確かな技術があれば幅広い層をターゲットにできるということを証明しています。
お客様にとって「無くては困るお店」であり続けられるよう、日々研鑽してまいります。
サンキューカットでは技術スタッフのことを「アーティスト」と呼んでいます。アーティスト力なくして経営の成功はありえません。
現在でも徒弟制度を色濃く残す雇用体系の理美容業界においては、長時間労働で低賃金、賞与や保険も無いといった職場がまだ多くみられます。しかし、サンキューカットではスタッフが安心して働けるよう、全ての店舗において雇用体制をきちんと整えております。なぜならスタッフが喜んで働ける職場にこそ優秀な人材が集まり、やる気が生まれ、活気ある店づくりになるからです。
フランチャイズにおいては、店舗数や売上ばかりを追求するのではなく、当チェーンの理念を深くご理解・共感していただける方にのみ、オーナーとしてご加盟いただいております。
「ご縁」を大切にしながら、本部と加盟者全員が一つの共同体となり、意思疎通もし易い環境にするために「バス一台分」の人数で、フランチャイズシステムを運営しております。それはこれからも変わらない、サンキューカットの原理原則なのです。
加盟金 |
200万円(消費税別) 加盟金の性質は以下の通りです。 契約時に一時に開示するノウハウ・サービスマークの使用権、所定研修・指導・店舗の設置コンサルティング、加盟店の実績データ開示・店舗登録管理料(1号店分) |
---|---|
保証金 | 50万円 |
ロイヤリティ | 1店舗につき7万円(消費税別) 下記のものの対価となります(6号店以降は5万円、または5年更新後、4万円)。ノウハウ・システムの継続的使用料、フランチャイザーが継続的に行う指導、技術援助・諸連絡業務等に要する費用等 |
空気清浄機リース料 | 1台につき月額1万円(店舗面積20坪あたり1台) |
店舗登録管理料 |
1号店目……加盟金に含まれていますので必要ございません。 2号店目以降……1店舗出店毎50万円 (消費税別)下記のものの対価となります。(6号店以降は30万円) 店舗デザイン・レイアウト、本部の店舗データ作成費用、臨店して行う従業員指導・研修費用(1日分) |
当社から加盟者に販売またはあっせんする商品は以下の通りです
設備 | イス・鏡・エアーウォッシャー・券売機・店内案内板・カッティングシートサイン・真気発生機(レンタル品)・看板等 |
---|---|
什器備品 | カウンター・入口マット・電飾回転看板・のぼり・理美容備品類等 50万円 |
消耗品 | 券売機用カード等 |
加盟に際しての研修等は以下の通りです。
オーナー研修 | 3日間(於:当社指定研修施設) |
---|---|
店長研修 | 10日間(於:当社指定研修施設) |
従業員研修 | 1日 開業前に当社指導員が店舗を訪問して指導します。 |
加盟店に対する継続的な経営指導の方法及びその実施回数
本部主催の勉強会 | オーナー・店長勉強会(年1~2回・会費制) |
---|---|
常設研修センター |
無料。期間・内容は研修者の希望による (但し、研修生多数の場合は日程を調整させていただきます) |
訪店指導 |
当社SVによる定期訪店指導 1号店のオープン2ヶ月目まで:毎月1回 2ヶ月経過後:4ヵ月毎1回(5号店まで) |
経営(技術)相談 |
電話・FAX・Eメールなどにより随時 但し定期訪店指導以外の出張技術指導及び応援(ヘルプ)の場合、派遣費(技術指導:3万円、応援:2万円)及び旅費交通費実費を申し受けます。 |
契約締結の日より5年間 以後協議の上3年毎に更新
更新後はロイヤリティが4万円(消費税別)になります。